

指導者の高校ソフトテニスを発展させる会
【明日香の会】
規 約
第1章
総 則
第1条
本会は、指導者のソフトテニスを発展させる会と称する。
通称名を「明日香の会」とし、以下同通称名で表現する。
第2条
本会は、主な事務所を〒635-0011奈良県大和高田市材木町8番3号
高田商業高等学校内におく。(TEL:0745-22-2251)
第3条
本会は、必要に応じて支部を設け、支部事務所をおくことができる。
第4条
本会は、高校におけるソフトテニスを発展させるために努力すると共に、会員及び会員の指導する部門の友好を図り、お互いの精神力、肉体的、技術的向上を図ることを目的とする。
第5条
本会は、前条の目的を達成する為、次の事業を行う。
第1項
会員の指導する部により、研修の全国大会を開催する。
第2項
会員及び会員の指導する部による研修会、講習会、練習会を開催する。
第3項
ソフトテニスの海外発展のため、海外遠征を企画し、実施する。
第4項
ソフトテニスの海外発展のため、外国人選手の受け入れを行う。
第5項
会員の友好と親睦を図るために集会を開く。
第2章
会 員
第6条
本会は、次の会員によって構成する。
会員は、高校のソフトテニスを指導する者で本会の趣旨に賛同し、入会した者である。
あくまで個人であって、学校単位ではみなさない。
第7条
本会の会員は、入会金と会費を納入するとともに、指導する学校、住所その他に変更のあった場合、主たる事務所に通知すること。
会費未納の場合連絡するも、納金が1年間滞る場合退会とみなす。但し、役員の承認があれば再入会(入会金不要)を認める。
第8条
入会金は5万円、会費は1.5万円とする。
入会金に関しては、いかなる理由でも返却はしない。
第3章
役 員
第9条
本会には、次の役員を置く。但し会員の中より選出する。(やり直し)
第1項
会長1名、副会長2名、事務局長1名、代表幹事6名、会計2名、監査2名、広報1名。
第2項
顧問若干名、但し会員とは限らない。
第10条
役員の任期は2年とし、互選する。但し、再任は妨げない。
第11条
役員の職務は次の通りとする。
第1項
会長は本会を代表し、統轄する。又、総会、代表理事会を招集する。
第2項
副会長は会長を補佐し、会長事故あるときは、その職務を代行する。
第3項
事務局長は本会の事務を統轄し、事務処理を行う。
第4項
代表幹事は各地区の責任者として、各地区の意見をまとめ、意見を述べる。
第5項
代表幹事は各地区での入会したい指導者の推薦を行う。
第6項
会計は本会の会計収支をつかさどり、決算の報告を行う。
第7項
監査は会計監査その他監査事項の監査を行い、その結果を報告する。
第8項
顧問は本会の諮問に応じ、意見を述べる。
第4章
会 議
第12条
会長は毎年、研修大会時に総会を招集する。総会は議決機関である。
第13条
代表理事は、会長、副会長、事務局長、代表幹事、会計、監査で構成する執行機関である。
第14条
総会の議決は出席する会員の過半数の賛意で決定する。但し、賛否同数の場合は議長が決める。
第15条
議長は各会議ごとに互選する。
第5章
その他
第16条
本会の事業年度、会計年度は、毎年2月1日より翌年1月31日とする。
第17条
本会の経費は、入会金、会費、寄付による。